人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

山道歩き

trailwalk.exblog.jp

六甲1/3縦走 鵯越から六甲最高峰,有馬温泉へ.

六甲全山縦走路は分割でひと通りの区間を歩いた.西端の須磨浦公園から,およそ3割くらいの位置の鵯越駅までは一気に4時間ほどで歩いた.また,六甲最高峰から宝塚までのやはり4時間弱の区間も一気に歩いている.しかし,その真ん中の部分は気まぐれに歩いていて,それこそ最短で5分程度の区間もふくめて5つもの区間に分割されてしまっている.この中間部分を一気につないで,全体を3分割で繋ごうというのが今回の目的.また,もっとも登りのキツイ区間でもあり,これを一気に歩いて自分の力量を図ろうという思惑もある.

ルートはヤマレコ


六甲1/3縦走 鵯越から六甲最高峰,有馬温泉へ._c0218468_21104615.jpg

さて,スタートは鵯越駅.縦走路中で唯一,駅前を通っている地点で,アクセスが非常によい.ここは全体で西からおよそ3割の地点で,西端からここまでは短い区間でも歩いたこともあったが,昨年に一気に歩いた.その続きを今回歩く.


六甲1/3縦走 鵯越から六甲最高峰,有馬温泉へ._c0218468_21105869.jpg

駅から菊水山の途中にある浄水場では休日でも門が開いていて,トイレを貸してくれる旨の案内が出ている.折角なので利用してみた.このトイレで出た排水はすぐ脇で即座に浄水されるのか?


六甲1/3縦走 鵯越から六甲最高峰,有馬温泉へ._c0218468_21121052.jpg

菊水山までの登りは,全山縦走路で最も勾配がきつい.身軽なトレランナーでさえもヒーヒー言いながら登っていく.


六甲1/3縦走 鵯越から六甲最高峰,有馬温泉へ._c0218468_21132787.jpg

菊水山の東はヤセ尾根で下山には気を使うが,これを降りてふたたび急登を登り返すと鍋蓋山に到着する.久しぶりにストーブを出して温かい昼食をいただく.


六甲1/3縦走 鵯越から六甲最高峰,有馬温泉へ._c0218468_2115053.jpg

鍋蓋山から鞍部に降りると大龍寺がある.登山目的でなくこのお寺を目指して来る人も多い.


六甲1/3縦走 鵯越から六甲最高峰,有馬温泉へ._c0218468_21163453.jpg

市ケ原という河原を渡り,ちょっとした休憩所があるのだがここで自分の目を疑った.休憩所で昼食を取るおば様方のすぐ後ろでイノシシが遊んでいるのだ.おば様方も何も慣れ切った様子で怖がる様子はない.六甲にイノシシが居るという話はよく聞くが見たのは初めて.しかもこの状況に唖然としてしまった.


六甲1/3縦走 鵯越から六甲最高峰,有馬温泉へ._c0218468_21181558.jpg

摩耶山までの登りは全山縦走路で最も長い.だらだらと1時間余り登るとようやく摩耶山の掬星台に到着する.


六甲1/3縦走 鵯越から六甲最高峰,有馬温泉へ._c0218468_2119412.jpg

摩耶山からは山上の車道と並行するような形で主脈の上を通って行く.山上随一の観光地,ガーデンテラスを過ぎ,暫く行くと途中で2匹の猫が出迎えてくれた.その後も暫く後ろを着いてきた.兄弟なのかな?


六甲1/3縦走 鵯越から六甲最高峰,有馬温泉へ._c0218468_21205718.jpg

3時半になってようやく六甲最高峰に到着した.何度も来たが,山頂はいいものだ.こんな時間に山頂につくのは普通の日帰り登山ではありえないが,これもまた六甲ならでは.
これで,以前に東側を歩いた時のスタート地点に到着した.さらに宝塚まで,と頭をよぎったが,まだ14kmもあるし,時間的にも体力的にも無理そうだ.で,有馬温泉へ下ることに.


六甲1/3縦走 鵯越から六甲最高峰,有馬温泉へ._c0218468_21221056.jpg

下りは北斜面になるので,所々雪が残っている.1回コケた.


六甲1/3縦走 鵯越から六甲最高峰,有馬温泉へ._c0218468_21235826.jpg

魚屋道は古道だけあって緩やかで気持ちいい道だ.


六甲1/3縦走 鵯越から六甲最高峰,有馬温泉へ._c0218468_212428100.jpg

有馬温泉は冬でも相変わらず賑わっている.
名物のてっぽう水(サイダー)を頂き帰路についた.
by trail_walker | 2013-02-10 21:26 | 山行
<< 最後の六甲山行 神戸北野の裏山,城山(瀧山城址... >>